2025年11月10日月曜日

ジムの時間から夕食内容まで変えようか@20251110

 【今日の数学】



【今日のアクティビティ】


【今日のジャーナル】

ジムに行く時間を変えようか。最近汗が冷えて帰り寒いから熱いシャワー浴びて汗流すようにしたんだけど、今のジム、シャワーが1個しかなくて、シャワーの時間ががぶってしまう人がいる。私も彼女も大体毎日ほぼ同じ時間にジムにいるから、私がもっと遅く行けばいいかと。でもそうするとご飯の時間も変えることになる。夜遅く食べるということは食事内容も変えるということ。ここで面倒になる。かねてから今の自分に適した夕食とは?という課題に納得のいく解法を見つけられずにいる。消化によくて筋肉がついて毎日食べても飽きないものでメニューを構成したい。豆腐、ブロッコリー、鶏肉、めかぶ、卵、そんなところか。できれば毎日同じメニューにしたい。その方が体調を崩さずに済むと思う。食べ過ぎも抑えたいしね。

判で押したような毎日を送りたいんだ。

ちょっと、いやだいぶん変わってるだろうか。

こんなタイプの人、世の中に一定数いるんじゃないかな。

だからどうということもないんだけどさ。

2025年11月9日日曜日

大好きなのは夫とペットたち@20251109

 【今日の数学】


【今日のアクティビティ】

【今日のまとめ】

今日は雨の1日だった。雨は嫌いじゃない。川をうるおしてくれるから。

昨日、人との距離感についてもやもやしていたら、父にしつこくからまれる夢を見た。

昔からそうだ。精神が弱ると父か母のどちらかが無理難題を要求してつきまとってくる夢を見る。もしくは誰かからひたすらに逃げるとか。

両親のことがとても好きだと、死別するとさぞかしつらいだろうと想像する。

私はというと、二人を無事に見送ることができて、責任を果たしたという気持ちだ。

正直言って、さびしさはない。

私は昔から家が嫌いで、早く実家を出たくて仕方がなかった。両親は庇護してくれる存在ではなくて、全く何も理解してくれない敵のような存在に感じていた。

実際は、家や食事を与えてくれ、大学まで出してくれた庇護者だったのだが、どうしてもどちらも好きになれなかった。

私が人生で好きなのは、夫と今まで一緒に暮らしたペット達だ。

天国で彼らとまた会えると思うと、死ぬのも悪くないかなどと考えたりしている。

夫は出会ってから今までずっと、いつも私の味方でいてくれた人で(と思わせてくれている)、人間で心から感謝して信頼していて一緒にいて安心感のあるのは彼だけだ。

でもそれで十分だ。

ひとりでもそんな人と巡り会えて、本当によかった。

できれば彼よりも先に天国へ行きたい。(勝手に天国確定

アーメン。

他人との距離感@20251108

 【今日の数学】

【今日のアクティビティ】

【今日のX】


【今日のまとめ】

人と仲良くなって、その人のことが好きになって(恋愛という意味ではなく)、どんどん距離が近くなっていくと、あるところからなんか好きじゃないかもやっぱり、と思ってすこし距離を置き始めるということがよくある。

自分が悪いのだ。自分が描いた理想や希望を相手に求めて、それがそうではないから勝手にがっかりするのだ。自分だって、相手が描いた理想の人にはなれないのにね。

そもそも他人とは、一定の距離を保ってお付き合いするものなのだろう。

自立した人間どうしなら、それでいて仲良しという関係を築けるはずだ。

そうありたい。

しゃんとせえ、自分。

2025年11月7日金曜日

無題@20251107

 【今日の数学】

【今日のアクティビティ】


【今日のX】

【今日のまとめ】

◯トリに久しぶりに家具を見に行ったけど、棚がガラガラでびっくりした。あそこの店舗、閉めるつもりなのかな?

店員さん、やたらとオンライン購入勧めてきたし、もはや実店舗を持ちたくないのかも。

前はあんなに便利だと思ってたのに、商品もどんどん悪くなっているように感じる。

正直、さびしい。