2025年5月8日木曜日

雑記

 情熱大陸などで、名店と言われるお店の取材を見ていて思う。苦手。前にも書いたけど、外食が苦手なんだ。お料理はもちろん美味しそうだったりするけど、手間暇かけた一皿をじっくりいただくなどということが私にはおこがましいような、そんな感じ?かなあ。きちんと身なりをととのえ、予約をとり、決められた時間に行き、行儀良く座って、大人しく食べる。どれもこれもが息苦しい。自分のペースで自分の好みですきなスタイルで食べたい。つまりは自炊がいいんだ。自炊できる範囲の料理で十分おいしい。今のキッチンでもいいんだけど、欲を言えば、炭焼きができて、厚い鉄板があればもう完璧なんだな。食材をシンプルに焼いて、シンプルな味付けで楽しむ。それが最高の食事だと思うのよ。それを、きんきんに冷えた炭酸かビールとともにいただけば、もうごきげんなのだ。ラフなスタイルでね。椎茸とか厚揚げとか、ただ焼いて食べるの、めっちゃおいしいじゃん!なんとかのなになにぞえ、じゃなくてよいのだよ、全然。

明日からまた1週間、お仕事が忙しいので今日は自由時間を満喫しよう。まずはさっきポチった「阿Q正伝」を読もうかな。魯迅をいくつか読んでみたくなったから。なぜか今、明治時代ごろのいろいろに興味を持っている。文学でも当時の空気感を味わいたい。

自己紹介

自分の写真
アラ還主婦です。インドア派です。 残りの人生の思考や活動の記録です。

フォローはこちら

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ