【今日の数学】
【今日のアクティビティ】
【今日のX】
毎年お湯を使って洗い物をすることが増えるこの時期あたりから爪のサイドが乾燥して痛くなるのつらたん pic.twitter.com/lXeq52BtT3
— さくらこ (@mebius6) November 8, 2025
暑がりで汗かきだからこそ、その汗が冷えて帰りの自転車が寒いんだけど、着替えもして、さらに念入りに防寒している姿を見て「寒がりなんやー」と認識されている。別にいいんだけどさ。
— さくらこ (@mebius6) November 8, 2025
頭汗って冷えると寒いのよ。シャワーで洗髪して帰るのも、家でゆっくり湯船に浸かりたいから二度手間だしねえ🛀
【今日のまとめ】
人と仲良くなって、その人のことが好きになって(恋愛という意味ではなく)、どんどん距離が近くなっていくと、あるところからなんか好きじゃないかもやっぱり、と思ってすこし距離を置き始めるということがよくある。
自分が悪いのだ。自分が描いた理想や希望を相手に求めて、それがそうではないから勝手にがっかりするのだ。自分だって、相手が描いた理想の人にはなれないのにね。
そもそも他人とは、一定の距離を保ってお付き合いするものなのだろう。
自立した人間どうしなら、それでいて仲良しという関係を築けるはずだ。
そうありたい。
しゃんとせえ、自分。