2023年10月30日月曜日

虚無感を埋めるために

 ツィート風に書いてみる。

・早く死にたいってときどき思う。

別に具体的にこれがつらいっていうことはない。

前向きに生きている人を見ると素敵だなとも思う。

だけどこれから年老いていく未来にあまり魅力を感じないというのは事実だわ。

淡々と生きればいいとかいうけど、なんかもういいやめんどくさいやって思っちゃったりね。

・形あるもの、いつかは壊れてなくなっていく。

身体も歳をとればあちこち悪くなってメンテナンスが必要になっていく。

それがさあ、それをどこまで直して使うのかっていう話よ。

家とか車もそうだけど、メンテして大事に使うのもありだけど、いい加減なところで手放すっていうのもあるよね。

そんな感じなんだ。

多分、胃ろうになった母を1年見てきて、虚無っちゃったのかもと思う。

人間って、人生って、何だろうねなんてね。

・虚無感を埋めるために難易度が高いことに挑戦しているのかもしれない。

from math import pi

r = float(input())
print("{0:.6f} {1:.6f}".format(r*r*pi, 2*r*pi))

2023年10月22日日曜日

Welcome to AtCoder/python

 Atcoder Beginners Selection 

1_1 Welcome to AtCoderをpythonで解きました。

Welcome to AtCoder

a = int(input())
b,c = map(int, input().split())
s = input()

print(f'{a + b + c} {s}')


2023年10月21日土曜日

コード表示挑戦

 テスト

a,b = map(int, input().split())
print("Even" if a * b % 2 == 0 else "Odd")

うまく表示できたかな?

2023年10月20日金曜日

ただの日記

 ☆今日やったこと

・仕事:3時間

・python学習:0分

・ジム:ジョギング20分、筋トレ2種

☆今日思ったこと

・100億あったら何をするかって聞かれて、今日と同じ生活でいいやと思った。むしろ虚無になってメンタル病むかもと怖くなった。(大丈夫、100億の心配ないw

・夫婦の価値って若い頃からずっと同じ時間を過ごす経過にある。歳をとってからの結婚は精神的にはあまりメリットがないと思うなど。他人と暮らすってそんな簡単じゃない。楽しいとき、つらいとき、ともに人生を戦ってきたふたりがお互いに老けていくのを見守り合うのが醍醐味だ。


2023年10月19日木曜日

インフルエンサー

 ツィッターやYouTube、TikTokなどのインフルエンサーたち。

企業側からしたら宝だと思う反面、やる側からするととても消耗しそうだ。

まあ、仕事だからね、しんどいのは当たり前かもしれないけど、メンタル強くないと簡単に病みそう。

絶え間ない焦燥感や有名になればなるほど避けて通れない誹謗中傷。

そんな中、長期にわたって活躍し続けることができる人はすごいよね。

~~~

☆今日やったこと

・仕事:5時間

・python学習:15分

・ジム:ジョギング20分、筋トレ4種

☆今日思ったこと

・Xがツィート有料化したらROM専でいい。

・イギリスは諸悪の根源(ざっくりと言えば)

~~

昨日ジムの浴場でガチ喧嘩を目撃した。

お互いに素っ裸で激しくののしりあっているのはなんだかシュールだった。

わざと水をかけたとだとか、原因はよくわからなかったけどサウナ前でバトっていた。

まあ、日本は平和だなと思うなどした。

当事者はマジで腹立ってるんだろうけどね、今の私、戦争のことで胸がいっぱいだからさ。

ガザの女の子がインタビューで

「私たちは恐怖だらけの人生です。どうやって生きていったらいいですか?教えてください」

と言って泣きじゃくっていたのを見て、もらい泣きしてしまったよ。

本当にどうしたらいいんだろうね。

ごめんね、全然わからないよ。