TwitterがXになってから、なんか雰囲気変わって、面白くなくなったと思って放置していたX。
これを勉強アカウントとして再開することにした。
ほぼ知識ゼロから還暦主婦がどこまでできるのか、見ものじゃん。
日々のあがきとリアルな現実を発信しようかなと、このブログとXを使ってみようと。
見てくれた人が何かしらのインスピレーションを感じてくれたら嬉しい。
いや本当に。
どんな形ででも、人の人生に関われるのは幸せなことだなと最近つくづく思うのですよ。
若いころは、自分だけで完結すりゃあいいじゃん、なんて不遜な態度だったな。
自分の若いころを思い返すと、今の若者が大人に見えてしまう。
情報量が圧倒的に違うからだろうか?
それとも私が未熟すぎただけ?
今日のpaiza。
count = int(input())
print(count)
for i in range(count):
number = int(input())
if number == 0:
print(str(number) + "は0")
elif number > 0:
print(str(number) + "はプラス")
else:
print(str(number) + "はマイナス")
今日の数学。
今日の散歩。
干上がり過ぎている悲しみ。
台風に期待している。